てぃーだブログ › W・A・R・A・J・I › 遠征 › 離島遠征記2

2011年04月13日

離島遠征記2


離島1日目


一文字に上陸すると、皆、前日とってきたウニをエサに
ガラサーを逮捕了解すべく仕掛け投入びっくり!!


その後、各々、夜のためにエサ釣り開始ガッツポーズ

・・・
・・


するも、しばらく、まったくアタリ電球がありませんうわーん

ここで皆の心に一抹の不安がよぎります。
(内心)まさかオイラ達、離島に来てまで釣れないのでは?



しかし、そんな杞憂もつかの間ニコ



胴付人が、
ズミ男(イスズミ)、トカ子(トカジャー)、マテー(ブチアイゴ)クマノミ
等、必殺技で釣り始めました(ふぅ~ニコニコ


その後、内間っ子のガラサー仕掛けにもアタリが。


コツ、コツ、コツ・・・

グッグッグッーーーーーン


ヒット!!


内間っ子:よっしゃ!!さっきからエサ取ってたやつやっさ。
内間っ子:ガラサーあさにーニコニコ

とニンマリしながら、まきまきしてみるとあがってきたのは、


カンムリベーラーうわーん



その後、日も暮れはじめたので昼間釣ったトカ子と
新たに釣ったシジャーを切り身にし、
打ち込み開始びっくり!!



狙いは、ズバリコレ!
タマンガーラびっくり!!
(離島に来ているので、皆、キラキラ キラキラ を見ていますw)



一通り、仕掛けも投入し、晩御飯もすませ、皆、
各々ゆくっていると、代表のタマン竿と胴付人の石鯛竿から

ちりん、ちりーん

と鈴の音♪赤


ダブルヒットかびっくり!!
と思いきや、1匹が二人のエサをがちまいしていましたびっくり!
胴付人が40cmくらいのユダヤミーバイ
ゲットですwGOOD

その後も、内間っ子(ユダヤーミーバイ 30~35cmくらい)や
代表(ナガジューミーバイ 42cmくらい)の竿にもアタリがあり、
皆、まーさむんをゲットびっくり!!

トカ子、ミーバイに大人気www


えっ!! オイラは?と言うと、
結局、この日の夜釣りではアタリはあるものの、
竿がぶちまがることはありませんでしたうわーん

この時点で坊主なのはオイラだけ・・・がーん
ヤバシ、プレッシャーを受けるオイラ(笑)

そんなこんなで一日目終了
チーン。



眠くなってきたので、次回に続く・・・。



同じカテゴリー(遠征)の記事
プチ遠征
プチ遠征(2012-03-23 23:19)

離島遠征記3
離島遠征記3(2011-04-15 23:40)

離島遠征記1
離島遠征記1(2011-04-13 21:20)


Posted by ワラジ at 23:37│Comments(1)遠征
この記事へのコメント
またゲルマ行って釣りしたいな~頑張ってマギー釣ろうぜ必ずあたるよ~全員によ
Posted by 内間っ子 at 2011年04月14日 16:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ワラジ
オーナーへメッセージ