てぃーだブログ › W・A・R・A・J・I › その他 › WARAJIの由来

2011年08月06日

WARAJIの由来


皆さん、こんちはっパー
台風雷のため、暇をもてあましている
オイラことワラジですベー

あまりにも暇なのでブログでも書くかと思いつつ、
釣りネタがない今日この頃ガ-ン

なので今回は、なんでWARAJI赤しまぞうりなの!?
と思っている方の声にお答えして
(そんなやついたっけ!?www)


WARAJIの由来


について書いてみたいと思いますコレ!


二足の草鞋を穿く
という言葉を聞いたことがある方も
いらっしゃるかと思います。

一般的には、あまり良い意味で使われず、
一人の人が両立しえないような二つの職業を兼ねること
のような意味合いで使われているかと思いますが、

最近では
多数の仕事をこなす
みたいな良い意味でも使われる
ようになってきています。


そこでオイラ達は
楽しみながら色んな釣りにチャレンジしよう!!
という意味合いで、WARAJI黄しまぞおりと名づけました。


う~~~~~ん
いいネーミング!
やっさ
ニコニコ





・・・
・・






じらーーーーーあかんべー
www




オイラは当時のメンバーではないので、後に伺った話ですが、
本当は、単に釣りクラブを作ろうって話になった際、
メジナさんが草鞋を履いており、それをみて

WARAJIにしよう!!

となったらしいですw

(オイラを除きw)こんなやつらばっかですが、これからも
WARAJIをヨロシクですベー




同じカテゴリー(その他)の記事
3ヶ月にいっぺん?
3ヶ月にいっぺん?(2013-11-18 21:43)

ここ最近
ここ最近(2013-06-26 22:56)

こっそり・・・
こっそり・・・(2013-05-27 21:30)

エギンガー!?
エギンガー!?(2013-03-20 11:27)

新年あけました!
新年あけました!(2013-01-03 11:50)


Posted by ワラジ at 11:44│Comments(3)その他
この記事へのコメント
台風よ~早くなくならないかね釣りできないさワラジさん来週よヤンバルらへんで魚に餌あげに行こうぜヤンバルなら本気だすよ
Posted by 内間っ子 at 2011年08月06日 11:59
waraJiの皆さん~新しくTシャツつくろうさいいデザイン募集中さ
Posted by 内間っ子 at 2011年08月06日 18:54
残念ながら来週はお盆だぜ~。
オリTは考えてみるさ!
Posted by ワラジ at 2011年08月07日 06:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ワラジ
オーナーへメッセージ