またもや

ワラジ

2011年11月05日 11:07


皆さん、ども
本命が釣れないオイラことワラジです
(魚がツレナイの間違いかwww)

先日、石垣よりアジャンタが帰ってくるとのことで、
飲み会用の肴をゲット!!するために胴付人と
いつもの近場Pへチョイ釣りしてきますた

この日はやたら風が強く
釣りがやりづらかったのですが、なんとかしてお土産を
ゲトーせねばと奮闘

仕掛けは、オイラは半遊動沈め
胴付人はもちろん胴付き仕掛けにてスタート



結果、なんとかお土産サイズ(30~35cm位)の
ブチャーを3匹(胴付人2匹、オイラ1匹)ゲットできますたw
(他にも胴付人がトカジャー、オジサン、ベラ等数釣り
しましたが食べない魚は全てリリースしました)

行きつけの居酒屋にてミーサシ・バター焼き・マース煮
と3種類の料理にしてもらったのですが、オイラ的には
ミーサシがよかったなー
(身がやわらかすぎて、バター焼きは微妙ですた)



んで翌日、胴付人と夜釣りに出撃
よく行くPは横風ビュービュー吹いてて
厳しかったので、今回は久しぶりに
↓の近場Pにて打ち込みすることに




タックルは前回同様、タマン竿と石鯛竿1本ずつ
の計4本にてスタート


すると

02時40分頃

オイラの石鯛竿が

チリン♪×2

今回は何とか起こしてもらうことなく自分で反応できw、
やりとりすると、浮いてきたのはまたもや

・・・





ミーバイちゃん
(これユダヤーミーバイ(マダラハタ)かなぁ!?)
ちなみに「ユダヤー」とは”よだれ”のことだそうで
全身がよだれっぽい粘液で覆われているから
そう呼ばれているそうです

サイズは40cm位と小振りでしたがとりあえず
釣れてヨカッタヨw Σd(゜∀゜d)ォゥィェ!!!


最近なかなか本命からのアタックがありませんがw
「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス」
の精神でがんがってみまふ

関連記事